越谷探訪

埼玉県越谷市内を気ままに歩いて綴る見聞録

「出羽地区」の記事一覧

麺類メニュー|高柳亭(越谷市宮本町二丁目)

昭和の味!越谷市宮本町・高柳亭の麺類メニュー全23品を食べ尽くす。

越谷市宮本町の昭和な町中華・高柳亭(こうりゅうてい)。70代後半の夫婦二人で切り盛りしているお店を昭和な常連客が支えている。メニューは75種類。セットメニューを加えると80種類を超える。高柳亭のメニュー食べ尽くしシリーズ […]
高柳亭の中華ご飯類メニュー

越谷市宮本町・高柳亭の中華ご飯類メニュー全13品を食べ尽くす。

越谷市宮本町二丁目にある高柳亭(こうりゅうてい)。知る人ぞ知る町中華の隠れた名店だ。この道50年のご主人が作る料理は懐かしい昭和の味がする。この伝統の味に魅せられたボクは常連客の新参者として毎週お店に通っている。麺類・ご […]
元荒川橋梁南詰下の石仏|越谷市宮本町一丁目

元荒川橋梁南詰下の遊歩道にある二基の石仏|越谷市宮本町一丁目

東武伊勢崎線・元荒川橋梁南詰下の元荒川右岸側土手に小さな祠(ほこら)がある。土手沿いの道は越谷流山線(県道52号線)。越谷駅と北越谷駅のほぼ中間地点にあたる(越谷市宮本町一丁目)。元荒川の対岸には桜並木が見える。舟運が栄 […]
新川(古綾瀬川)

越谷市新川町(旧・越巻村)の歴史と社寺の石仏

越谷市新川町(しんかわちょう)。市の西南部に位置し、かつては越巻村(こしまきむら)と呼ばれた。綾瀬川左岸に沿って中新田と丸の内とに分かれ(現在の新川町一丁目と二丁目)、どちらの集落にも鎮守・稲荷社があった。双方の稲荷社で […]