越谷市・蒲生茶屋通り砂利道供養塔上のぎょうだい様の正体は烏天狗だった
- 更新日:
- 公開日:
越谷市の蒲生茶屋通り(旧日光街道)沿いにある通称・ぎょうだい様。江戸中期・宝暦7年(1757)の砂利道供養塔の上に載っている異様な姿をした石像で、地元では鷲の神様と言われていたが、ぎょうだい様の正体は烏天狗だった。
路傍の石仏|三ッ谷地蔵~越谷市新越谷の出羽堀と赤山街道が交差する角地
- 更新日:
- 公開日:
越谷市新越谷一丁目の出羽堀と赤山街道が交差する角地にある供養塔(通称・三ッ谷地蔵)を調べた。調査した路傍の石仏を写真とともにお伝えする。
越谷市袋山で行なわれていた嫁講について当時のメンバー(86歳)に話を聞いた
- 更新日:
- 公開日:
平成19年(2007年)まで行なわれていた越谷市袋山・中組の「嫁講」(よめこう)で、最後まで活動していた86歳の女性に、当時の様子を聞き取り調査した。今では越谷市から姿を消した「嫁講」の貴重な話をうかがうことができた。
越谷市下間久里の獅子舞<夜の部>第六天の舞・辻切りの様子
- 更新日:
- 公開日:
2024年7月21日。越谷市下間久里の獅子舞<夜の部>「第六天の舞」「辻切り」の様子を動画に収めた。「辻切り」は朝から行なわれてきた一連の舞いの最後を飾るいちばんの見どころ。神聖な空気に包まれた。
そばうどん朝日屋のカレーメニュー全7品を食べ尽くす|越谷市東柳田町
- 更新日:
- 公開日:
越谷市東柳田町のそば屋・朝日屋はカレーメニューが充実している。どれもおいしい。カレーライスを手始めに、朝日屋のカレーメニュー全7品を食べ尽くす。
宝篋印塔が刻まれている墓石|越谷市神明町・三蔵院跡
- 更新日:
- 公開日:
越谷市神明町一丁目の墓地(三蔵院跡)にある宝篋印塔(ほうきょういんとう)が刻まれている墓石を調べた。場所は、神明橋西詰の神明町二丁目交差点から越谷流山線を元荒川の流れに沿って500メートルほど進んだ先の丁字路を右折してす […]
路傍の石仏|越谷市長島・蒲生岩槻線沿いにある馬頭観音像塔
- 更新日:
- 公開日:
越谷市長島の最南端にある馬頭観音像塔を調べた。場所は、綾瀬川に架かる佐藤橋から北西120メートル。蒲生岩槻線(埼玉県道324号)と脇道が二股に分かれるY字路の三角地帯にある。
越谷今昔20景<1>写真で比べる昭和と令和の越谷
- 更新日:
- 公開日:
越谷今昔シリーズ第1弾。越谷市デジタルアーカイブに公開されている昭和の白黒写真と同じ場所を20カ所めぐって撮影。上下または左右に写真を並べて、昭和と令和の越谷の風景を比較していく。大半が様変わりしているが、昔と同じ風景も […]
越谷市恩間新田の石仏と石塔を調査した
- 更新日:
- 公開日:
2024年6月6日。越谷市恩間新田(おんましんでん)の石仏と石塔を調査した。稲荷神社を起点に、恩間新田公民館(能満寺)、薬師堂など、五箇所をめぐった。
越谷市瓦曽根のギャラリーK「Kの装い展」(陶芸・小物展示販売会)を見てきた
- 更新日:
- 公開日:
2024年6月3日。越谷市瓦曽根のギャラリーKで「Kの装い展」を見てきた。陶芸や小物など個性豊かな作家さんたちの作品が飾られ、ちょっとした異空間にいざなわれた。
越谷市袋山の子育て地蔵と北向き地蔵
- 更新日:
- 公開日:
2024年5月30日。越谷市袋山の子育て地蔵と北向き地蔵と呼ばれる二基の石仏を調べた。子育て地蔵は、袋山郵便局の北西70メートル、北向き地蔵は、袋山観音堂(袋山第二集会所)の西側、持福院墓地入口にある。