越谷探訪

埼玉県越谷市内を気ままに歩いて綴る見聞録

越谷探訪 越谷探訪
徳川家康新聞

越谷と家康の関係を紹介した「徳川家康新聞」が発行された。ただ今無料配布中

2023年4月、越谷市の市民団体「旧日光街道・越ヶ谷宿を考える会」から、越谷とゆかりのある徳川家康の功績などを紹介した「徳川家康新聞」が発行されました。新聞は越谷市役所本庁舎4階の広報シティプロモーション課で無料配布され […]
北越谷元荒川堤の桜並木

北越谷元荒川堤桜並木の歴史と現状

越谷市の桜の名所・北越谷元荒川堤の桜並木。昭和31年(1956)の植樹から67年が過ぎ、老朽化により伐採される木も増えてきた。毎年行なわれていた桜まつりも今後は開催されないことが2023年3月に決定。北越谷元荒川堤桜並木 […]
こうじや音楽館(越谷市越ヶ谷本町)

こうじや音楽館の越ヶ谷宿雛めぐりイベント・お話会とミニコンサートに行ってきた。

2023年3月3日から5日、越ヶ谷宿の雛めぐりイベントがこうじや音楽館で開かれた。初日は旧日光街道越ヶ谷宿を考える会主催のお話会「私たちの越谷と家康」、2日目は琵琶とリュート、3日目は手回しオルゴールとリュートのミニコン […]
自家焙煎珈琲店・珈家|越谷市下間久里

優雅なランチやコーヒーが楽しめる自家焙煎珈琲店・珈家|越谷市下間久里

越谷市下間久里の自家焙煎珈琲店・珈家(かや)。2015年3月の開店以来、通い続けている自称・筆頭常連客のボクが、コーヒーの選び方をはじめ人気のランチメニューなど、珈家の魅力を余すところなくご紹介。それではみなさんを珈家に […]