長島自治会館の庚申塔と石塔群|越谷市長島 更新日:2024年9月10日 公開日:2022年8月15日 荻島地区 越谷市長島にある長島自治会館の庚申塔をはじめ石塔群を現地調査した。二十三夜塔・六十六部供養塔・一石六地蔵・念仏供養塔……。場所は、県民健康福祉村の北駐車場から蒲生岩槻線を渡って、西に200メートルほど歩いた左手にある。 続きを読む
越谷市・下間久里不動堂(開演寺跡地)の歴史と石仏 更新日:2022年2月2日 公開日:2022年1月29日 桜井地区 越谷市下間久里にある不動堂の石仏◇出羽三山供養塔◇十一面観音文字塔◇青面金剛文字庚申塔◇弁財天文字塔◇板碑型三猿庚申塔◇千庚申供養塔◇勢至大菩薩文字塔◇百堂巡礼塔――を調査した。かつてここには開演寺という寺があったという […] 続きを読む
護郷神社の歴史と石仏…庚申塔・供養塔|越谷市増林 更新日:2024年10月7日 公開日:2021年9月15日 増林地区 越谷市増林にある護郷神社(もりさとじんじゃ)の歴史と石仏のほか、境内の風景などを現地で取材した写真とともにお伝えする。◇文字庚申塔◇三猿庚申塔◇石階・敷石供養塔◇法華経供養塔◇忠勇碑――など。場所は新方川に架かる宮野橋の […] 続きを読む
越谷市大吉・徳蔵寺の庚申塔や石仏など境内の風景 更新日:2021年3月31日 公開日:2020年8月12日 新方地区 県道・越谷野田線から逆川に架かる新方橋を渡ると越谷市大吉(おおよし)に入る。右手に松伏溜井と古利根堰を望みながら、古利根川右岸沿いの平方東京線を100メートルほど行くと、右手前方に大吉香取神社の杜が見える。その手前のY字 […] 続きを読む
越谷市向畑・十一面観音堂の普門品供養塔や珍しい戒名の墓石 更新日:2023年8月7日 公開日:2020年8月4日 新方地区 越谷市の北東、古利根川右岸に沿って下流域に細長く広がる向畑(むこうばたけ)。対岸は松伏町。堂面橋と新方橋の中ほどの道(平方東京線)沿いに、十一面観音堂と呼ばれている墓地がある。江戸時代、この一帯は千蔵院と称された真言宗の […] 続きを読む
越巻薬師堂の石仏と薫休居士の句碑|越谷市新川町二丁目 更新日:2021年2月27日 公開日:2020年7月14日 出羽地区 越谷市新川町二丁目(旧・越巻村中新田)にある越巻薬師堂(こしまきやくしどう)。場所は県民健康福祉村の東南200メートル、出羽公園の西北250メートルに位置する。江戸中期・正徳三年(1714)の建立を伝え、墓地と隣り合わせ […] 続きを読む