9月

秋の空

9月。秋の空日々好日を願ふのみ(阿部みどり)

オオシロカラカサタケ

オオシロカラカサタケ

2022年9月6日。ウオーキングコース沿いの草むらの中に、白い卵形のキノコが生えていた。
 
じつは、このキノコ、オオシロカラカサタケという毒キノコだ。食べると下痢や嘔吐などの食中毒症状が現われる。
 
冒険広場入口にある掲示板にも「白いきのこは毒キノコですので絶対に食べないてください」との注意書きがあった。
 
よく見るとマシュマロみたいでおいしそうなんだけど……。
 
くわばら くわばら。

曼珠沙華

曼珠沙華

2022年9月14日。噴水池沿いの曼珠沙華(マンジュシャゲ)が見ごろを迎えた。
 
県民健康福祉村では、至るところでマンジュシャゲを見ることができるが、個人的には、噴水池を背に咲くマンジュシャゲの姿が好きだ。
 
いよいよ秋たけなわ。
 
天上へ赤消え去りし曼珠沙華(右城暮石=うしろ ぼせき)

トラ

茶色い猫

2024年9月16日。
 
噴水の池の南側を縄張りにしている茶色い雄猫。通称・トラ。かれこれ十年以上、県民健康福祉村を根城にしている野良猫だ。
 
かなりの老齢だが、若いときは、カラスやカモなどを捕食していた野性味あふれるハンターだった。
 
今はすっかり好好爺然とした風貌になってしまってハンターの面影はない。

桜落葉

桜落葉

2023年9月28日。桜並木の桜もすっかり葉を落とし、ウオーキングコース沿いは、一面の桜落葉。
 
春、満開の花を咲かせた景色がもう遠い昔のようだ。
 
思ひ出や桜落葉の香を踏めば(西村和子)